こんにちは。統一教会信仰2世の大学生、みりんです。私は、家族の中で教会に通った事のある人間が母と私のみという少し珍しい家庭環境で育ちました。(詳しい経緯は、私が書いた「片親のみ信者だった私の、肩身の狭い信仰生活」というタイトルの記事に書いてあります。)
現在信仰はありませんが、当時は家族内でも隠れキリシタンのように信仰生活を続けていて、肩身が狭かったのを覚えています。
もしこの記事をご覧になっている貴方が私と同じような境遇でしたら、この記事が少しでもご参考になれば幸いです。また、ご覧になった後に少しでも気持ちが楽になれば嬉しいです。ただ、私は教会の活動をしていた期間が高校時代の3年間と、若干短めです。その為、統一教会の事でまだまだ知らない部分がありますが、ご了承ください。
①家族との関係
片親のみが信者で、未信者の親は家族と教会との繋がりすら知らない場合、おそらく多くの2世は未信者の親に打ち明けようか迷った事があると思います。
私も当てはまるのですが、まだ未信者の父親にはカミングアウトしていません。父親に打ち明けることで、母親と「なんでそんな宗教に勝手に入ったんだ!」と喧嘩になってほしくないからです。
幸いなことに、私は今現在の状況には不満はないので、波風立てない方がいいのかなと現段階では考えています。しかし、私がまだ教会に仕方なく通っていて母との関係があまり良くなかった時は、父に相談しようかとても悩みました。チャンスはあったのですがあと一歩が踏み出せず、現在に至っています。
このように、それぞれの家庭環境やその時の状況、自分の気持ちで行動が変わってくると思います。だから、私が「これが答えだ!」と決めることはできません。
ただ、もし打ち明けるなら慎重に動いたほうがいいと、私の先輩信仰2世さんに忠告されたことがあります。上にも書きましたが、夫婦の仲が悪くなるリスクがあります。
自分の身近な存在である親にこんな隠し事をするのは辛い、相談相手がほしい、という気持ちは凄く分かりますが、感情的になって打ち明けるのはお勧めできないというのが私の個人的な意見です。(そもそも親の仲が悪くならないように、子供がここまで気を遣う状態にさせている宗教が問題ですよね…)
②自分の気持ちの整理のしかた
それでもやっぱり自分の気持ちを吐き出さないとやっていられないと思います。宗教2世問題というのはまだあまり世間に認知されていなくて、やっとの思いで一般の人に悩みを打ち明けることができても、的外れな上に偉そうなアドバイスを貰って、「こんな事なら相談しなければよかった…」とモヤモヤすることもあります。私の実体験です(笑)
そこでおすすめなのがツイッターです。 # 統一教会 のように、# に教団名を付けて検索すると、宗教2世のアカウントは意外と沢山出てきます。私も愚痴や疑問などをよく書き込んできましたが、いろんな人が慰めてくれたり、疑問に思ったことに応えてくれます。
同じ2世という立場で、状況を分かってくれる仲間ができ、気持ちも楽になりました。たまにオフ会があり、もはや友達感覚で周りの人と接しています。
積極的に人と関わるのが苦手でも、日記のように自分の思いを書き出すだけでも意味があると思います。共感してくれる人が多いので、いいねの数も多く、承認欲求を満たされます(笑)
おわりに
「家族との関係」と「自分の気持ちの整理のしかた」の2つに分けて、私が伝えたいことを書きました。
ここまで読んでくださった方、本当にありがとうございました。宗教2世問題は、教会からフェードアウトすることはできても、完全解決は難しいなと痛感しています。でも、信仰の無い2世は意外と多いです。
だから、皆さんは孤独ではありません。
本当の自由と幸せを手に入れるために、諦めず頑張っていきましょう!
みりん
Comments