top of page

【実家暮らし2世必見】親にLINEを覗き見されない方法


実家暮らしの2世の皆さん。


今すぐ以下の設定を行いましょう。理由は最後に説明します。


①ホーム画面に「新着メッセージがあります」と表示するようにする

②LINEにパスコードを設定する

手順はこちらです↓


①ホーム画面に「新着メッセージがあります」と表示するようにする

LINEを開きます。
















設定を開き、「通知」を開きます。

























「メッセージ通知の内容表示」をオフにします。
























②LINEにパスコードを設定する


「設定」の「プライバシー管理」を開きます。




























「パスコードロック」をオンにし、パスコードを設定します






















以上の2つの設定を完了すると、ロック画面の表示がこんな風になるので親がLINEの内容を覗き見できなくなり、


パスコードがかかるのでLINEを勝手に開けなくなります。














































なんでこんなことしなくちゃいけないのか

教団から離れようとしていることや教団に背く行為をしていることが親にバレないようにするためです。



てか私がバレました。

皆さんに同じ経験して欲しくないのでこういう記事書いてみました。



別に親にバレてもいいとか、そもそも教団から離れるつもりがない人はスルーしてもらっていいのですが、まだ親には信じているフリをしていて実家に住んでいる人はこの設定したほうがいいと思います。



「なんか最近子供の様子がおかしい」

「もしかして教団から離れようとしているのではないか!?」

かわいい息子・娘が地獄に堕ちてしまう!救わねば!



こうなってしまった時の、あなたがたの親の行動力はすごいんです。



普通にLINE覗きます。

変な人とやりとりしていないか、教会を悪く言っていないか、脱会について誰かに相談していないかを確認するために。



スマホのパスワード打ってる時に盗み見します。

通知が来ないようにしていても、LINEを見るためにあなたの指の動きとか観察して、あなたがいない時にロック開けていろいろ調べられている可能性もあります。




これらを、心の底からの正義感で、「あなたを助ける」という想いで、悪気なくやります。



私の親がそんなことするわけない…と思っている人も、バレたくない人は常に最悪の事態を考慮したほうがいいと思います。



能動的に親がそんなひどいことをしなくても、


あなたが風呂に入っている時にスマホが机の上に置いてあって、ちょうどLINEの通知が来て偶然見てしまった→バレる


ってことも考えられますよね?





彼氏がいることがバレた私の経験談

私が所属していた統一教会は、勝手に恋人を作ることは地獄に落ちる以上の重い罪とされています。



ですが私は高校生の時に初めて恋人ができて、彼氏と毎日楽しくLINEしていました。



ですが、ある時親からこう言われたんです。


「アンタ、○○○○君とはどういう関係なの?」


ナイアガラの滝並みの冷や汗をかきましたよ。(な、なんで彼氏の名前がフルネームでバレてるんだ…!?)と頭がぐるぐるなりました。



「ママは霊の目が開けているから、なんでもお見通しなのよ」とかいう意味わからない脅しを受けたんですが(当時それを真に受けた私もだいぶカルト脳だったな…トホホ)、



彼氏のことは一言も口にしてないし、教会にも隠していたし、

なぜバレたかと考えたら、



親が私のスマホの通知画面を見て、

「○○ちゃん、好きだよ💓」的なLINEが、

「○○ ○○」って名前の男から届いてたのを見た


という可能性しか考えられなかったんですよね…



幸い、うまい言い訳ができたり普段の親との関係性がよかったりでごまかせたんですが、


もうあんな冷や汗は掻きたくないと思いLINEの設定を上記で話したように変えました。


それ以降は、特に自分が教団の悪口言ってることとか男の子と遊んでることとかバレる様子もなく、ある程度親とは良好な関係を保てています笑




終わりに

今回はLINE対策の話をしましたが、


実家にいる間は他にもいろんな対策が必要だと私は思います。


家での礼拝とか訓読とかお経とかを強要されてつらい方もいると思いますが、

さまざまな対策をすることで自分の自由がちょっとは確保できたりします。


トンネルの出口は必ずあります。その日まで、自分が少しでも生きやすくなる工夫を考えましょう!応援しています!




最新記事

すべて表示

母との関係

この記事は誰かのための道しるべでもなく、誰かへのSOSでもなく、ただその時感じたことを記録として残しておくためだけのものである。 ※自身のnoteに書いた記事のセルフ転載です。 2025年現在の関係 著者子供時代と母 実家を出てから 銃撃事件後の1年間 現在の想い...

Comments


©︎ 

2020  宗教2世ホットライン 

bottom of page